ログアウトしますか?

はい
いいえ

2025年12月6日(土)・7日(日) 2025年度 文部科学省主催 全国アントレプレナーシップ人材育成プログラム

投稿日 :


  1. イベント紹介
  2. 2025年12月6日(土)・7日(日) 2025年度 文部科学省主催 全国アントレプレナーシップ人材育成プログラム
Information

※ SKETTO が主催・共催しているイベントではございません。
SKETTO では行政や大学など信頼性の高いイベントの案内を行っておりす。
イベントに関するお問い合わせはイベント主催者様に直接お問い合わせください。

社会課題の解決やビジネスでの起業等、新しい事を起こす際に役立つアントレプレナーシップを体感していただくイベントの案内です。

全国アントレプレナーシップ人材育成プログラムの案内

グループワークを中心に、様々な機会とツール(大学の研究技術等)を用いて、課題を解決するための必要なスキルと行動様式(技術の活用法、仮説検証、顧客インタビュー、セールス等の一連の流れ)を実践を通じて学びます。

本イベントでは、ビジネスの基本である課題解決方法を、身近な地域課題から学ぶことができます✨

2026年創業予定の大阪府門真市にオープンする文化創造図書館KADOMADOで実践するための企画案を、
フレームワークを使って、一緒に作成しましょう♪

実際に採用される可能性もありますので、ぜひ奮ってご参加ください!!

【開催日時】

(1日目)2025年12月6日(土)10:30〜18:30
(2日目)2025年12月7日(日)10:30〜18:30

両日プログラム後に懇親会を同会場にて実施
※両日とも受付開始時間は10:10を予定(10時開場)

【応募要件】

対象:全国の大学生・大学院生・高等専門学校生(高校生も若干名参加可能)
※専門学校生、社会人学生は対象外とさせていただきます。ご了承ください。

参加条件:2日間のプログラムに必ず参加できること

受講料:無料(ただし、食費、交通費、宿泊費が必要な場合の諸経費は各自負担)

※詳細は応募フォームをご確認ください

【募集人数】

上限150名(抽選)

【会  場】

Tokyo Innovation Base 1階

東京都千代田区丸の内3-8-3
JR山手線・京浜東北線「有楽町駅」京橋口 | 徒歩1分
東京メトロ有楽町線「有楽町駅」D9出口 | 徒歩1分

Tokyo Innovation Base (TIB)

Tokyo Innovation Base(東京イノベーションベース、TIB)は、世界中のイノベーションの結節点を目指します。多様な人々がつながりあい、革新的なアイデアやテクノロジーで社会を前進させる挑戦者を生み出す場です。世界最高にスタートアップフレンドリーな東京へ。Tokyo Innovation Baseから、イノベーションの新たなムーブメントを起こしていきます。

📌 お申し込み

Information

※ SKETTO が主催・共催しているイベントではございません。
SKETTO では行政や大学など信頼性の高いイベントの案内を行っておりす。
イベントに関するお問い合わせはイベント主催者様に直接お問い合わせください。


PAGE TOP